2018年5月

1/2ページ
  • 2018.05.23

ラジオIngressSuperNovaStationに、川島さんや櫻木監督らが出演

本日ONAirされた「Ingress Super Nova Station」ではアニメIngressの告知を兼ねて、3名の方がゲストで呼ばれました。櫻木優平監督、石井朋彦プロデューサー、そして我らが川島さん。また、最後は体調不良ながら飛び入り参加で須賀さんも参加されました。アニメの放映が今年10月と差し迫っている最中ですが、どういう話があったのかダイジェストでまとめました。 女性のような風貌なのに […]

XM工業の技術力を垣間見れるかもしれない、工場見学会が開催予定

Ingressは仮想現実とリアルを密接に結びつける性質もあってか、創作系の分野でときおりキラリと光るものがあります。アノマリーの販促会やMissionメダルがその一例ですが、中でもXM工業なる団体はエンタメと技術力の高さ、品数の多さにおいて他の追随を許さない特異な存在です。 そんなXM工業がなにやら工場見学(?!)なるものを企画しているとか。 https://plus.google.com/u/0 […]

  • 2018.05.21

唐突に、AgentOlympiad2018の応援団参加者が発表される

本日、Ingressの限定招待イベントである「AgentOlympiad2018」の応援団参加者が発表されました。肉体的、精神的な面で酷使されることが予想されるAOに足りなかったのは、実は応援だった?!ということで、なぜか公式認定の外部参加者が急遽決まったわけです。 IngressのイベントではPoCやアドバイザーという役職はあっても、応援団という形式ははじめてではないでしょうか。いえ、はじめてで […]

  • 2018.05.19

NianticがIngressのヘルプ要件についてコメント

Ingress公式アカウントより、Ingressのヘルプセンターに関するアナウンスが有りました。昨日Joinした広報の方が関わっているのかもしれません。またはこの間のアンケートが関係しているのでしょうか?内容を噛み砕くと以下の点を強調しています。 ヘルプセンターへの問い合わせは順次処理を行っているので無視しているわけではない 不正プレイヤー等の報告をする際、一度にたくさん送られても対処できないし意 […]

  • 2018.05.17

Ingress: AgentOlympiad2018の事前特番

AgentOlympiad2018の開催に合わせて、その事前特番が組まれることが発表されました。 https://plus.google.com/u/0/+Ingressjapan/posts/TB2xCyS1Tz1 http://live.nicovideo.jp/gate/lv311930969 去年のAOではニコ生による実況が行われ、MCに非エージェントの方を迎えたのは記憶に新しいと思います […]

  • 2018.05.16

Ingress: 不正プレイヤーに悩まされている大分のAG

以下のようなポストがありました。非常に嘆かわしいことですが、位置偽装や複垢等の不正を堂々と行うプレイヤーはまだまだたくさん存在します。 https://plus.google.com/u/0/114262185738845046173/posts/4jWW2scDN12 位置偽装の通報は容易ではありません。Commにて不審な動きがログにあることを確認した場合、それらを複数人で共有・通報するのが最も […]

  • 2018.05.15

Nianticに元Twitter広報トップの斎藤香さんが入社

本日、Nianticに元TwitterおよびGoogleの広報であった斎藤香(@kaorisさんが入社されたとのこと。 彼女自身はガチエージェントということで、今後のゲームにおける宣伝に力を注いでいただけると期待できます。 アジア太平洋地域の広報を担当されるということで、すでに入社している山崎富美(@Fumi)さんもいますし、日本は恵まれていますね。 https://twitter.com/kao […]

  • 2018.05.15

Ingress: 低品質なポータル申請をし続けるとNianticから警告が来る

本日、レジスタンスの情報網に興味深い画像がありました。ポータル申請をしていた人宛にNianticから「低品質な申請を行うとアカウント停止するよ」という警告文が送られてきたようです。大量のリジェクトをくらうと最悪アカウント停止ということですね。 https://plus.google.com/+KeiichiAdachi/posts/QwP5XDof2fE Agents, We have confi […]

Ingress: 学生レジスタンス勢が東京タワーとスカイツリーのリンクに成功

Ingressにおいて長距離リンクは華のイベントです。 密集したポータル群を次々に破壊するときは神のような視点に立ち、あと1本のリンクを切れば繋がるというときの焦りと不安はスキャナー越しにも伝わり、リンク候補が見えた時には1流のスナイパーになったような感覚さえ味わえます。 距離は余り関係ありません。立地や人数によっては難しい場合が普通です。普段入れない場所同士を結ぶときは事前にキーを用意しておく必 […]