- 2018.03.08
- ingress,
フジテレビがIngressアニメを制作か!
去年、IngressPrimeの告知と同時に、Ingressのアニメ制作も話題になりました。 ティザームービーは、なんといいますか正直パッとしないですね。キャラクタも物語もなく、これだけ見ても普通はIngressとさえ気づかないでしょう。画面に関してもIngressっぽをなんとなく感じられても、あまり馴染みのない絵柄には違和感があふれてました。 あれから4ヶ月。 日経新聞によりフジテレビがアニメ制 […]
半レポ 半人前の位置ゲーレポ
去年、IngressPrimeの告知と同時に、Ingressのアニメ制作も話題になりました。 ティザームービーは、なんといいますか正直パッとしないですね。キャラクタも物語もなく、これだけ見ても普通はIngressとさえ気づかないでしょう。画面に関してもIngressっぽをなんとなく感じられても、あまり馴染みのない絵柄には違和感があふれてました。 あれから4ヶ月。 日経新聞によりフジテレビがアニメ制 […]
https://plus.google.com/+KentoSuga/posts/88EtcT7x1PB 以前は日本のコミュニティマネージャー(合ってるかな)でした、+KentoSugaさんがまたまた帰国するそうです。前回も横浜のミートアップに急遽参戦したりと、Ingressから距離を置く発言をしているにも関わらず精力的に関わっていますね。そんな彼が今度は福岡のXMフェスティバルに参加するとのこと […]
NIA Ops(国家情報局作戦部隊)より入電です。今回はIngressにおける各種イベントで重要なPOCについてです。原文と有志による翻訳の両方があります。 As our Ingress events draw near, the process and policy of selecting points of contact (POC) to assist Niantic has recent […]
ラトビア銀行界第3位のABLV銀行というのをご存知でしょうか? 北朝鮮のマネーロンダリングに関与したとして、先月あたりに資金繰りが急速に悪化、破産することが確実視されている銀行らしいです。 米財務省の幹部は13日、北朝鮮の弾道ミサイルに関与する団体との取引など、ABLVがマネーロンダリング(資金洗浄)を手掛けていると公表。その後、ABLVは預金流出やドル資金の不足に陥り、ECBは全支払いを停止させ […]
先程Nianticより告知がありましたとおり、4/7の福岡MDはフラッシュシャードが追加されるとのことです。 https://plus.google.com/+Ingressjapan/posts/HwderoTFK2M 午前はMissionDay,午後はフラッシュシャードという複合イベントは過去に例のないことです。さらにアフターパーティもあるとのことで、このイベントに勝った方に何らかの情報が、も […]
本日、Nianticより「アメリカのナバロ」および「ドイツのゲルテンドルフ」で行われるイベントの参加フォームを設置しました。 https://plus.google.com/u/0/+Ingress/posts/MdkVNAU1rVY これらは総称して「Portal Luminance Project」と呼ばれ、現地のエージェントが数日かけてリアルポータルを作成するという変わったイベントです。 去 […]
これまでも数々のIngress関連のアイテムを作ってきたXM工業さんの新作がアナウンスされています。 XM工業からBiocardに対する独自のアプローチA.G.B.C.H.(Agent BioCard Holder)開発中。 アジャスト可能な バンジーコード でワイルドにセット。当然 PALSウェビング にも対応。詳細スペック&販売時期は随時公開予定。#XM工業 #xmindustries #新ア […]
下記のアンケートに答えると、サークルKサンクスのパワーキューブ入りパスコードが貰えます。 https://plus.google.com/+Ingress/posts/iCccQmsqxjs なんと最初の設問をノーにしても大丈夫です。 アメリカ限定なのでお早めに。
この数日、Twitter上にて「#Ingressを簡単に説明せよ」というタグで大喜利が行われているようです。 ゲームのようでゲームでない、ポケモンGoの原型と言われてもピンとこない独自な世界観のアプリ。長い間、多くの人にとって意味がわからないゲームの一つでしたが、エージェントはどういう解釈をするんですかね。 オーソドックス 世界同時陣取りゲーム#ingressを簡単に説明せよ — でざ […]
先日2/23深夜、主に日本の静岡と宮古島、そしてパラオを結ぶ巨大CFが海上にできました。 日本ENLといえば巨大CFが印象にありますが、久々の大作と言っていいでしょう。 実際にはパラオを起点として3つの巨大CFが作られたようです。