福岡のXMFestivalFukuokaで発表されたAgentOlympiad2018ですが、早くも応募フォームが立ち上がっています。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfsSWJC6SKO0TRXA3_7x10FwrqGARznNpL6-WYV3M8jcuX5WQ/viewform また、ニコニコ動画にて解説実況が入ることが決まっています。 ht […]
本日、NianticよりXM Festival Fukuokaの受付及びメダル配布に関する告知がありました。 https://plus.google.com/u/0/+Ingressjapan/posts/grJHYqMD3Km (受付サイト](http://events.ingress.com/XMFestivalFukuoka)で事前登録を済ませる 10〜21時の間に会場にあるレジストレーショ […]
白ポ潰しがメインのはずが、いつの間にか世界規模の情報戦になり、福岡はアノマリー状態。10月アニメの前にエージェントの疲労蓄積が心配です。 そんなDarkXMCureのDay3総合点が出ています。 http://investigate.ingress.com/scoreboard-dark-xm-threat-and-response/ Total Score ENL RES 35 52 Globa […]
DarkXMCure3週目。第3回目となるグローバルキャプチャーチャレンジの計測がさきほどおわったようです。なんと今回はRESがキャプチャ数を前回からさらに伸ばし、見事Day3のグローバル戦で勝利しています。結果、ENL:29に対しRES:50と大差をつけています。 http://investigate.ingress.com/scoreboard-dark-xm-threat-and-respo […]
FukuokaのXMFestivalにおけるゾーンとシャードバトルのルールが公開されました。この競技は、先に行われたEXO5のこの内部にシャードやリサーチノードが出現し、シャードシャトルに酷似しているとのことです。なお概略を示した文書には「Anomaly」の文字があるように、実質このイベントはアノマリーと呼んでも差し支えないかと思います。 DarkXMThreatゾーン 福岡の舞鶴公園を中心として […]
本日、Ingress公式アカウントよりDarkXMCureにおけるGlobalCaptureイベントの中間報告が上げられました。 Resistance : ▲ 6,694 Enlightened: 23,796 https://plus.google.com/+Ingress/posts/J45BJqzfbmX 疑問がいっぱい そもそもこの数字は何なのか この数字がGlobalCap […]
本日、ナイアンテックより福岡のXMFestivalにおける特別な役割を持った「Safety Advisor」という人々が10名選出されました。 https://plus.google.com/+Ingressjapan/posts/ZSXohncA5Qj 安全面を考慮してくださるSafety Advisorの皆様が本イベントを開催する場所の選定へフィードバックをくださり、Nianticにご協力いた […]
さきほど各種公式アカウントにて告知されましたが、NianticのCEOジョン・ハンケが4/7に行われる福岡のIngressイベントのために来日するようです。 https://plus.google.com/u/0/+Ingress/posts/PWbm85UFJrT We have just confirmed that John Hanke, CEO of Niantic, will be ma […]
今朝方、DarkXMCureのスコアブックが更新されました。前半戦はRESが2ポイント先行しています。 https://plus.google.com/+Ingress/posts/ZAXHs3nDDkd グローバルではRESがより多く貢献し、さらに両陣営ともに残りの9つの都市でオペレーションを達成しました。これでPhase1のDay2は完遂と言えます。ただし、Day1でのいくつかの失敗がもとでE […]
DarkXMCureのPhase1:Day2も中盤戦。今回はヨーロッパや中東諸国およびブラジルが対象になりました。比較的RESが強いと言われる地域らしいですが、やはり確実に得点してきましたね。おめでとうございます。 結論を言うと今回実施した7つの都市全てオペレーションは成功しています。結果は以下の表です。 陣営 トータルスコア 内訳 ENL 22 Global(5),Phase1(17) RES […]